top of page

​制作の流れ

映像は作り手の想いを120%余すことなく相手に伝えることができる最強のツールです。

最強のツールだからこそ伝えたい情報を絞って分かりやすく制作することが必要です。

携帯

01

ご相談

まずはお問い合わせフォームからお問い合わせください。その際、ご要望やご予算なども記入していただけると、その後のお話がスムーズに進みます。お問い合わせ内容を拝見して、メールでご返信をさせて頂きます。お問い合わせ内容によっては、お電話をさせていただく場合もございます。

02

​初回打ち合わせ

詳しいお話を聞かせていただきます。
はじめの打ち合わせから、取材、企画、撮影、どうやって制作するか、すべて代表の島が対応します。

この最初のヒアリングは、良い映像をつくるためにとても重要な仕事と思っています。
ヒアリングは、ぼく自身がちゃんと御社の業種や魅力を教えていただく場です。
業務で活用している会社案内やチラシ、営業ツールなどがありましたらご提供ください。

屋外でのミーティング
税理士

03

ご提案・お見積り

最適な映像制作プランを組み立て、お客さまへご提案させていただきます。
その際、お見積りもいっしょにご提出します。
Gainaでは、専門用語や横文字の多用はせず,誰にでも分かりやすい説明を心がけています。

04

ご契約

ご提案内容とお見積りをじっくりとご検討いただき、
Gainaに制作依頼を決められましたら、契約成立です。
決断を急かしたり、強引な営業をおこなうことはありませんので、あせらずじっくりとご検討ください。
新規でのお取引きの場合は、この時点で着手金として制作費用の50%をお支払いいただきます。

パートナーシップ
ワーカー

05

企画

最適な映像制作プランを組み立て、お客さまへご提案させていただきます。
その際、お見積りもいっしょにご提出します。
Gainaでは、専門用語や横文字の多用はせず,誰にでも分かりやすい説明を心がけています。

06

撮影・素材回収

ご提案内容とお見積りをじっくりとご検討いただき、
Gainaに制作依頼を決められましたら、契約成立です。
決断を急かしたり、強引な営業をおこなうことはありませんので、あせらずじっくりとご検討ください。
新規でのお取引きの場合は、この時点で着手金として制作費用の50%をお支払いいただきます。

カメラ機材
ビデオ編集のタイムライン

07

編集

最適な映像制作プランを組み立て、お客さまへご提案させていただきます。
その際、お見積りもいっしょにご提出します。
Gainaでは、専門用語や横文字の多用はせず,誰にでも分かりやすい説明を心がけています。

08

​修正・納品

ご提案内容とお見積りをじっくりとご検討いただき、
Gainaに制作依頼を決められましたら、契約成立です。
決断を急かしたり、強引な営業をおこなうことはありませんので、あせらずじっくりとご検討ください。
新規でのお取引きの場合は、この時点で着手金として制作費用の50%をお支払いいただきます。

テレビ画面
bottom of page